Everything Out of Nothing

Delivered by Rev. Dr. Jim Sack on Sunday, February 9, 2025.

英語のテキストの後に日本語訳があります。こちらはChatGPTによる機械翻訳であり、文法的な誤りが含まれている可能性があります。基本的な正確さを確認しております。

Passages:

Isaiah 6:1-8:

In the year that King Uzziah died, I saw the Lord sitting on a throne, high and lofty; and the hem of his robe filled the temple. Seraphs were in attendance above him; each had six wings: with two they covered their faces, and with two they covered their feet, and with two they flew. And one called to another and said: "Holy, holy, holy is the LORD of hosts; the whole earth is full of his glory." The pivots on the thresholds shook at the voices of those who called, and the house filled with smoke. And I said: "Woe is me! I am lost, for I am a man of unclean lips, and I live among a people of unclean lips; yet my eyes have seen the King, the LORD of hosts!" Then one of the seraphs flew to me, holding a live coal that had been taken from the altar with a pair of tongs. The seraph touched my mouth with it and said: "Now that this has touched your lips, your guilt has departed and your sin is blotted out." Then I heard the voice of the Lord saying, "Whom shall I send, and who will go for us?" And I said, "Here am I; send me!"

Luke 5:1-11:

Once while Jesus was standing beside the lake of Gennesaret, and the crowd was pressing in on him to hear the word of God, he saw two boats there at the shore of the lake; the fishermen had gone out of them and were washing their nets. He got into one of the boats, the one belonging to Simon, and asked him to put out a little way from the shore. Then he sat down and taught the crowds from the boat. When he had finished speaking, he said to Simon, "Put out into the deep water and let down your nets for a catch." Simon answered, "Master, we have worked all night long but have caught nothing. Yet if you say so, I will let down the nets." When they had done this, they caught so many fish that their nets were beginning to break. So they signaled their partners in the other boat to come and help them. And they came and filled both boats, so that they began to sink. But when Simon Peter saw it, he fell down at Jesus' knees, saying, "Go away from me, Lord, for I am a sinful man!" For he and all who were with him were amazed at the catch of fish that they had taken; and so also were James and John, sons of Zebedee, who were partners with Simon. Then Jesus said to Simon,"Do not be afraid; from now on you will be catching people." When they had brought their boats to shore, they left everything and followed him.

Sermon Text:

We see that crowds are all around Jesus, so he pulls away from the shore to teach them, but then comes to Simon Peter and interacts with just him.

Peter was not a stupid man. He, James and John knew the lake so very well. He and the others knew the ledges where the fish congregated and the kind of weather you had to have to bring in a good catch. Their families had been working the lake for generations. They knew the time to fish, they knew where to fish. This particular night they had gone fishing at the right time and in the right place, and still had come up with nothing.

Even so Jesus tells Peter to put out into the deep water and to let down the nets. Peter says, "We have worked all night, and have caught nothing.” In other words, “It won't do any good. There is no point to it."

Have you ever been there? You do your best. You work hard and do all the right things and yet the results are zero, or even negative. An important relationship goes sour and there is nothing you can do. You watch a marriage dissolve and you can't save it. A project you have worked on just will not pan out. You try to help someone and it creates more problems. The harder you try, the less you produce. Have you ever been in that kind of situation where all your wisdom and experiences tell you to just give up?

I want you to remember what Simon Peter's initial reaction was: "Master, we've worked hard all night and have caught nothing." What Simon said to Jesus in effect was: Well, that's all very fine Jesus, but we tried our best all night long. We tried it and it didn't work. I know my business, so what's the point. But, there is something in Jesus’ voice, in the mild manner in which it is said. "Put out into the deep water, and let down your nets for a catch." So, Peter then responds with "Yet because you say so, I will do as you have asked."

We have to recognize that God's ways are indeed superior to our own, that his wisdom is greater, his timing better, and his counsel more life-giving than our own.

God can create from nothing. Gen. 1:1 " In the beginning when God created the heavens and the earth, the earth was a formless void and darkness covered the face of the deep..." Literally, from nothing God created light, land, luminaries, lions and finally us, lads and lasses.

It is when one confronts the awe-inspiring divine presence that new life is opened. Discipleship, the abandoning of the old world of temporal security for the new world of God's reign, comes about through encountering the majestic holiness of God through Christ.

Somewhere deep within him, Peter recognizes that the orders given him come from more than just a human source. That is why after he says "Master, we have worked all night long but have caught nothing, he continues with "Yet if you say so, I will let down the nets." He is responding, not to a personal request, but to a divine command.

This interaction between Jesus and Peter is by divine initiative. It is only when Peter is obedient to the Lord, even when that goes against his own common sense, that it will be successful. Peter, after all, was a professional fisherman Despite a weary night of failure, Peter obeys Jesus.

No doubt all of us have encountered Jesus in a similar way, whether we know it or not. There have been times, and there will be times again, when we only have to do one thing. We have to recognize that our knowledge and our experience is not equal to that of God's. Proverbs 3:5-6 "Trust in the LORD with all your heart, and do not rely on your own insight. In all your ways acknowledge him, and he will make straight your paths."

Peter was invited to do just that. Jesus called him to participate in the action of the Messiah. This tells us something important about God. He is not a solitary deity asking for followers to sit in their cells repeating mantras. He gives no monologue on a stage. No, he calls disciples to share in his ministry.

How is Christ manifested in the world? By carrying on his work with and through his followers. Jesus will not carry on his mission alone. He wants believers with him, side by side in the task. Also, it tells us something about the kind of people God calls: broken, frustrated, people of "unclean lips," those who are "unfit to be apostles," as well as " sinful men and women." If he calls these people, surely he will call us. In fact, he already has.

This reminds me of a very short story I once ran across: A little old man on a park bench is accosted by a religious enthusiast who sports a smile and a lapel button that reads "Try God." The enthusiastic man asks "Have you tried God?" "No," replies the little man, "but he's tried me."

Whom does Christ call? Everyone, even us. He calls (or tries) each one of us to see if we are willing to come center stage and be part of His ministry here where we live.

In our Gospel story, Peter, the rock of the church, sees his inability to perform. I am once again reminded of St. Terese of Avila (16th century Carmelite nun). I have quoted here a number of times before. From her book, “Interior Castle,” she wrote: "I can do nothing, but God and I can do anything God can do."

Our nets may come up empty for many days, but if we are open to God; if we are willing to listen and do the things that God suggests; if we are willing to venture out to the deep water, to do over again some of the things we have tried before and given up on, our nets will be filled; filled so abundantly that our nets will threaten to break.

What is happening here? Any candidate for discipleship is taken out of the normal securities of everyday life and enters the new world of finding security in the divine alone. "Put out into the deep water and let down your nets for a catch."

In verse 11 we read: "When they had brought their boats to shore, they left everything and followed him." I believe this section on discipleship which speaks of "leaving everything" can be easily misunderstood. Sometimes people will think it means literally to give up one's job, possessions, money, and so forth, and therefore dismiss it as ridiculous.

However, I think it has to do with where one finds one's basic security in life. If I find my basic security in family, or in vocation, or in status, or even in the church or the Bible, then I am still finding my basic security in this world, meaning the world of observable reality. This world, splendid as it often is, is still the world of death and decay.

Finding my basic security in this world means that I am enslaved to the world. For example, if my life would collapse without my vocation, then I am enslaved to my vocation. In place of the word "vocation," you can substitute any other word: family, status, home, intellect, health, and so forth. In that situation, I am still living in the old world of anxiety and bondage.

The call to discipleship is a call to find one's security no longer in anything of this world, but in God alone. For some people, this has meant literally giving up all of the things of this world; for others, it has meant continuing to have those things, while genuinely knowing that one's security and well-being does not finally rest in them. It is living in the world, but not of the world. Security resides in God.

So long as we find our security in ourselves and our possessions, we live in the old world of bondage, decay and death. Only when we find our basis for life in God alone do we enter the new world of freedom and life.

The miraculous catch was a manifestation of the holy one whose awesomeness makes humans feel unworthy and afraid. But there is more. The miraculous catch foreshadows the amazing growth of the church that Luke relates in Acts. "Do not be afraid; from now on you will be catching people." These Galilean fishermen were to be agents of God in the redemption of humankind.

With fear and trembling and feelings of unworthiness, Peter, James, John, Isaiah, all face the same call. "Do not be afraid, but come. Become a part of something new, something unbelievably powerful. Follow me." This is Christ's call to us as well. Responding to God's mighty acts, Jesus' urgent call involves everything we are and do.

Jesus came so that each one of us might have an abundant life, a full and rich life, a life in which we know and experience and share the love of God. This is a love which conquers the sting of death, and ensures that in the end, our labors are not in vain, no matter how many days our nets may come up empty.

Can you recall any time when you felt like you were in the immediate presence of divine reality? Not all Christians have this experience of God, but those who do, commonly report a profound sense of unworthiness mixed with a sense of awe bordering on terror. Isaiah expressed this, “Woe is me! I am lost, for I am a man of unclean lips, and I live among a people of unclean lips.”

Peter also experienced this. The response of Peter to the miraculous catch is a classic example of this human experience: "he fell down at Jesus' knees, saying, "Depart from me, for I am a sinful man, O Lord." That the experience evoked a sense of terror as well as unworthiness is made clear by Jesus' words to Peter: "Do not be afraid." I think Jesus was expressing the thought: I know where the fish are and I also know the dark spots of your heart as well. Therefore, "Do not be afraid."

This encounter with the awe-inspiring dimension of God may very well be the basic experience which lies at the heart of all religions. It is when one confronts the awe-inspiring divine presence, that new life is opened. Discipleship is the abandoning of the old world of temporal security for the new world of God's reign. This comes about through encountering the majestic holiness of God in Christ.

In our OT lesson, Isaiah is understandably frightened, for he has seen God and knows himself to be unworthy of this association. Yet, he is consecrated for the task by the seraph, and he volunteers for the hard task of telling the people what they do not wish to hear.

Peter realizes Jesus is really the Lord. Jesus has issued an invitation for him to be part of his ministry. "Put out into the deep water and let down your nets for a catch."

The emphasis here is on the power of God to call us wherever we stand in our relationship to him and to bring forth the fruits of his mission even though the fruits may not presently be visible.

Jesus calls us to go out in the deep waters and let down our nets. So please live in the expectation that God will fill your nets too.

"Trust in the LORD with all your heart, and do not rely on your own insight.”

Amen.

日本語の翻訳:

イエスのまわりには大勢の群衆がいました。そこで、彼は岸から少し離れて人々に教えましたが、その後、シモン・ペテロのところへ行き、彼とだけ向き合いました。

ペテロは決して愚かな人ではありませんでした。彼とヤコブ、ヨハネは湖のことをとてもよく知っていました。魚が集まる岩棚や、たくさんの魚を捕るために必要な天候を知っていました。彼らの家族は何世代にもわたってこの湖で漁をしていたのです。魚を捕る時間も、場所も分かっていました。その夜、彼らは適切な時間に、適切な場所で漁をしました。それなのに、一匹も捕れませんでした。

それでも、イエスはペテロに「沖に漕ぎ出して網を降ろしなさい」と言いました。ペテロは答えました。「私たちは夜通し働きましたが、何も捕れませんでした。」つまり、「やっても無駄です。意味がありません。」ということです。

あなたも、そんな経験をしたことはありませんか?最善を尽くし、一生懸命努力し、正しいことをしているのに、結果はゼロ、あるいはマイナス。大切な人間関係がうまくいかず、どうにもできない。結婚生活が壊れていくのを見ているだけで、救えない。頑張ったプロジェクトがうまくいかない。誰かを助けようとして、かえって問題を引き起こしてしまう。努力すればするほど、結果がついてこない。どれだけの知識や経験があっても、もう諦めるしかない、そう思ってしまう状況に陥ったことはありませんか?

ペテロの最初の反応を思い出してください。「先生、私たちは夜通し働きましたが、何も捕れませんでした。」彼の言葉の意味は、「イエス様、それは分かりますが、私たちはもうやれることはやりました。夜通し頑張ったんです。それでもダメでした。私は漁師です。これが私の仕事です。だから、もう無駄ですよ。」しかし、イエスの言葉には、何か特別なものがありました。優しく穏やかに、「沖に漕ぎ出して、網を降ろしなさい。」と言われたのです。するとペテロは、「しかし、あなたがおっしゃるのなら、網を降ろしてみましょう。」と答えました。

私たちは認めなければなりません。神の道は私たちの道よりもはるかに優れています。神の知恵は私たちよりも深く、神のタイミングは私たちよりも的確であり、神の導きは私たちにとってより良いものなのです。

神は無から創造することができます。創世記1章1節にはこう書かれています。「初めに、神が天と地を創造された。地は形なく、空しく、闇が淵の表にあり…。」神はまったく何もないところから、光、大地、星々、ライオン、そして最後に私たち人間を創られました。

神の圧倒的な存在に直面したとき、新しい命が開かれます。弟子として生きること、それは、一時的な安定を求める古い世界を捨て、神の支配する新しい世界へと踏み出すことです。それは、キリストを通して神の聖なる偉大さに出会うことによって始まります。

ペテロの心の奥深くで、彼は自分に命じられた言葉がただの人間の言葉ではないことを感じ取っていました。だからこそ、彼は「先生、私たちは夜通し働きましたが、何も捕れませんでした。」と言った後に、「しかし、お言葉ですから、網を降ろしてみましょう。」と続けたのです。彼は、個人的なお願いに応えたのではなく、神の命令に従ったのです。

このやり取りは、神が先に働きかけたものです。ペテロが主に従ったからこそ、彼の漁は成功しました。たとえそれが彼の常識に反することであったとしても。ペテロはプロの漁師でした。にもかかわらず、一晩中の苦労が報われなかった彼は、疲れ切っていました。しかし、彼はイエスの言葉に従ったのです。

私たちも、気づいているかどうかに関わらず、同じようにイエスに出会っているはずです。これまでに、そしてこれからも、私たちがしなければならないことはたった一つ。それは、自分の知識や経験が神のそれに及ばないことを認めることです。箴言3章5-6節にはこうあります。「心を尽くして主に信頼し、自分の分別に頼ってはならない。どの道を歩むにも主を認めよ。そうすれば、主はあなたの道をまっすぐにしてくださる。」

ペテロは、まさにこれを求められていました。イエスは彼に、メシアの働きに加わるように招かれました。これは、神について重要なことを私たちに教えてくれます。神は、ただ信者に独り静かに座り、祈りの言葉を繰り返すように求めるだけの存在ではありません。神は、一方的に語るだけの存在でもありません。そうではなく、弟子たちを呼び、一緒に働くように導かれるのです。

では、キリストはどのようにこの世界に現れるのでしょうか?それは、信じる者たちと共に、そして彼らを通して働かれることによってです。イエスは、ひとりでご自分の使命を果たそうとはされません。彼は、共に歩む信者たちを欲しいとされるのです。さらに、ここから私たちは、神がどのような人々を召されるのかを知ることができます。それは、傷つき、失望し、「汚れた唇を持つ者」と呼ばれる人々、「使徒になる資格がない」と感じる者、そして「罪深い男や女」です。もし神がこのような人々を召されるなら、当然私たちも召されているはずです。実際、神はすでに私たちを召しておられるのです。

この話を聞いて、私は以前読んだ短い話を思い出しました。

ある公園のベンチに、小さなおじいさんが座っていました。そこへ、宗教的な熱心な男性がやってきました。彼はにこやかに微笑み、胸元には「神を試してみよう(Try God)」と書かれたバッジをつけていました。男はおじいさんに尋ねました。「あなたは神を試したことがありますか?」

おじいさんは答えました。「いや、試したことはないが…神の方が私を試したことならあるよ。」

キリストは誰を呼ばれるのでしょうか?それは、すべての人、つまり私たち全員です。彼は、私たち一人ひとりを呼び(あるいは試し)、私たちが自ら前に出て、この地で彼の働きの一部となることを望んでおられます。

福音書の物語では、教会の礎(いしずえ)となるペテロが、自分の無力さを思い知らされます。ここで私は、16世紀のカルメル会の修道女、アビラの聖テレジアの言葉を思い出します。これまでにも何度か引用してきましたが、彼女の著書『内なる城』には、こう書かれています。

「私は何もできない。しかし、神と私なら、神ができることは何でもできる。」

私たちの網は、何日も空のままかもしれません。しかし、もし私たちが神に心を開き、神の言葉に耳を傾け、神が示されることを行おうとするならば、もし私たちが勇気を持って深みに漕ぎ出し、一度諦めたことをもう一度やってみるならば、私たちの網は満たされるでしょう。それどころか、あふれんばかりに満ち、破れそうになるほどになるのです。

ここで何が起こっているのでしょうか?弟子になる者は、日常生活における普通の「安心」を手放し、神のみに安全を見いだす新しい世界へと踏み出すのです。「沖に漕ぎ出して、網を降ろしなさい。」

11節にはこう書かれています。「彼らは舟を陸につけると、すべてを捨ててイエスに従った。」

私は、この「すべてを捨てる」という弟子についての教えが、誤解されやすいと考えています。時に、人はこの言葉を文字通りに受け取り、「仕事や財産、お金などをすべて捨てるべきだ」と解釈し、それは非現実的だと考えてしまいます。

しかし、これは「人生の中で何に本当の安心を見いだすのか」ということに関係しているのではないでしょうか。もし私が、家族や仕事、地位、さらには教会や聖書そのものに「人生の基本的な安心」を置いているなら、それは依然として「この世界」、つまり目に見える現実の中に安全を求めていることになります。この世界は素晴らしいものであることも多いですが、それでもやがては死と朽ち果てる運命にある世界なのです。

この世界に自分の「安心」を見いだすということは、私はこの世界に縛られているということです。たとえば、もし私が自分の職業なしでは生きていけないならば、私は職業に縛られていることになります。「職業」の代わりに、家族、地位、家、知性、健康など、どんな言葉でも当てはめることができます。そのような状態では、私はまだ不安と束縛のある古い世界に生きているのです。

弟子としての召し(めし)とは、この世の何かにではなく、神だけに自分の安心を見いだすようにという招きです。ある人にとっては、文字通りこの世のものすべてを手放すことを意味しました。しかし、別の人にとっては、それらを持ち続けながらも、本当の安心や幸福はそれらに依存しているのではないと心から理解することでした。「世の中に生きながら、世に属さない生き方をする」――それこそが、神にこそ安心を見いだす生き方なのです。

私たちが自分自身や持ち物に安心を置く限り、私たちは古い世界、すなわち束縛と滅びと死の世界に生きているのです。けれども、私たちが神だけに人生の基盤を見いだしたとき、私たちは新しい自由と命の世界に入るのです。

奇跡的な大漁は、神の聖なる存在が現れたしるしであり、その偉大さの前で人は自分の無価値さを感じ、恐れを抱くものです。しかし、それだけではありません。この大漁は、ルカが『使徒言行録』で語る教会の驚くべき成長を象徴するものでした。「恐れることはない。今からあなたは人間をとるようになるのだ。」――このガリラヤの漁師たちは、神の働きに加わり、人々の救いのために遣わされる者となるのです。

恐れと震え、そして自分のふさわしくなさを感じながらも、ペテロ、ヤコブ、ヨハネ、イザヤは皆、同じ招きを受けました。「恐れることはない。さあ来なさい。新しいことに加わりなさい。それは信じられないほど力強いものだ。私について来なさい。」――これは、私たちにも向けられているキリストの呼びかけです。

神の偉大な働きに応えるとき、イエスの切実な招きは、私たちの存在そのものと、私たちのすべての行いに関わってきます。

イエスは、一人ひとりが豊かないのちを持つために来られました。それは、神の愛を知り、経験し、それを分かち合う、満ち足りた人生です。この愛は、死の恐怖を打ち破り、たとえどれほど長い間、私たちの網が空のままであったとしても、私たちの働きが決して無駄にならないことを保証するのです。

あなたは、これまでに「神の現実の前に立たされている」と感じたことはありますか?すべてのクリスチャンがこのような経験をするわけではありませんが、経験した人々は共通して、「恐れにも似た畏敬の念」と「自分の価値のなさ」を深く感じると語ります。イザヤはこう表現しました。 「ああ、私は滅びるばかりだ。私は汚れた唇の者、そして汚れた唇の民の中に住んでいる。」

ここでペテロもまた、同じ体験をしました。奇跡の大漁を目の当たりにしたペテロの反応は、人間が神の偉大な力に直面したときに抱く典型的なものです。彼はイエスの足もとにひれ伏し、こう言いました。

「主よ、私から離れてください。私は罪深い者です。」

この経験が、恐れと同時に自分のふさわしくなさを強く感じさせるものであったことは、イエスの言葉からも明らかです。

「恐れることはない。」

イエスはこう言いたかったのではないでしょうか?

「私は魚がどこにいるのかを知っている。そして、あなたの心の暗い部分もすべて知っている。それでも、恐れることはない。」

このような神の畏るべき力との出会いこそが、すべての宗教の根本にある経験なのかもしれません。人が神の聖なる存在に直面するとき、新しい命への扉が開かれるのです。弟子となることとは、古い世界の一時的な安心を手放し、神の支配する新しい世界へ踏み出すことです。そして、それはキリストにおいて神の偉大な聖さと出会うことを通して起こるのです。

旧約聖書のイザヤの物語でも、彼は当然のように恐れました。

神を見たことで、自分がそのような存在にふさわしくないと感じたのです。しかし、セラフィム(熾天使)によって聖別され、彼は「聞く耳を持たない人々」に神の言葉を伝えるという困難な使命に、自ら志願しました。

ペテロもまた、この瞬間にイエスが本当に「主」であることを悟りました。そして、イエスは彼に「わたしの働きに加わらないか」と招かれたのです。

「深みに漕ぎ出し、網を下ろして魚をとりなさい。

ここで強調されているのは、私たちがどのような状況にいようとも、神は私たちを招き、ご自身の使命の実を結ばせる力を持っておられるということです。その実りが今は見えなくても、神は確かにそれをもたらされるのです。

イエスは私たちにも、「深みに漕ぎ出し、網を下ろしなさい」と語りかけています。ですから、神があなたの網をも満たしてくださることを信じ、期待して生きてください。

「心を尽くして主に信頼し、自分の知恵に頼ってはならない。」(箴言 3:5)

アーメン。

Previous
Previous

The *Plain* Truth

Next
Next

Don’t Shoot the Messenger!